K
KARAKURI8|LINE認証サポート
国内MAU 約9,800万人(2025年3月時点)認証済みアカウント

LINE公式 『認証済みアカウント』取得を、 ルールに沿って最短ルートで。

ガイドラインに沿った申請準備から提出までを丁寧にサポート。
※本サービスは審査通過を保証するものではありません。最終判断はLINEヤフー社です。

LINEで無料相談 友だち追加で「無料セルフチェックリスト」進呈

こんな状況、ありませんか?

最初の壁は「何をどう揃えるか」—ここを一緒に解決します。

  • 何度も審査に落ちてしまい、自信をなくしている
  • 自社サイトが未完成で、このまま申請してよいか迷っている
  • 審査で見られるポイントが分からず準備に時間がかかる
  • 認証済みアカウントでアプリ内検索に表示され、ユーザーに選ばれてメッセージ送信してもらう導線を活用できていない

公式LINEを使うビジネスの強み

国内MAU 約9,800万人

国内最大級の到達基盤。潜在顧客に継続的にリーチできます。

認証済みアカウントは検索に表示

アプリ内で見つけてもらいやすく、ユーザーが選んでメッセージ送信可能。

友だち追加広告が使える

認証済みアカウントのみ利用可。新規獲得の主力導線として機能します。

高い開封・反応率

他媒体よりメッセージの開封・反応が高い傾向。

決済・販促との連携

LINEの機能と連携し、予約・注文・請求の導線を構築可能。

標準CRM機能

顧客管理、クーポン、タグ配信などが標準で利用できます。

申請サポートの流れ

Step 1

ヒアリング

事業概要・運用目的・公開情報を確認。必要なものチェックを共有。

Step 2

ご請求・お支払い

見積提示→請求書発行/決済。入金確認後、日程確定。

Step 3

準備整備

審査ポイント解説と必要情報の棚卸しテンプレで整備。

Step 4

申請入力

申請フォーム記入ガイドを基に入力。

Step 5

提出前整合

整合チェックののち提出。結果に応じて改善提案。

※追加費用が必要な場合は、ヒアリング後・お支払い前に必ずご提示します。

審査クリアのための公開情報チェック(公式の指針に基づく)

出典: LINE公式アカウントの「認証済アカウント」とは?(申請時の注意点)LINE公式アカウントガイドライン実在確認審査(公式コラム)

※上記は審査の通過を保証するものではありません。最終判断はLINEヤフー社です。

認証済みアカウントを取得するメリット

認証済みアカウント取得後に得られる未来

Before

  • ・検索に出ず、新規接点が細い
  • ・何度も落ちて自信喪失
  • ・広告が使えない/効果が限定的

After(顧客向けメリット)

  • ・検索で御社を見つけやすくなり、問い合わせがスムーズに
  • ・青バッジにより、安心して友だち追加・メッセージできる
  • ・告知やクーポン配布がLINEで届き、来店・購入のきっかけが増える

料金プラン

セルフ

セルフプラン

¥5,000 (税込)

  • 審査ポイント解説
  • 必要情報の棚卸しテンプレ提供
  • 申請フォーム記入ガイド+1回の整合チェック

※同席サポートは含みません。

このプランで相談

おすすめ

スタンダード

¥49,800 (税込)

  • セルフの内容すべて
  • 提出前の整合チェック 無制限(1ヶ月間)
  • アプリ内検索表示に向けた公開情報の整備提案
オプション:
・認証用簡易ページ(+¥20,000)
・本番運用でも使えるLP作成(+¥50,000)
・WEBサイト作成(+¥100,000〜)
このプランで相談

手厚い

プレミアム

¥99,800 (税込)

  • スタンダードの内容すべて
  • 提出前の整合チェック 無制限(期間内)
  • Zoom伴走・質疑応答
オプション:
・認証用簡易ページ(+¥20,000)
・本番運用でも使えるLP作成(+¥50,000)
・WEBサイト作成(+¥100,000〜)
このプランで相談

※追加費用が発生する場合は、ヒアリング後・お支払い前にご案内します。

キャンペーン

LINEからのお申込みで 10% OFF

友だち追加のうえ、トークで「キャンペーン適用」とメッセージください。

LINEで申し込む

LINEで無料相談

友だち追加いただくと、無料セルフチェックリスト(必要なものチェック)を自動でお送りします。

必要なものチェック(例)

  • ・事業者名/所在地(公開表記)
  • ・公式サイトURL(または認証用簡易ページ)
  • ・お問い合わせ先(メール/電話)
  • ・利用目的の公表(個情法に基づく)
  • ・商材・提供サービスの明記

※書類提出は不要ですが、公開情報の整合が重要です。

よくある質問

「申請代行」はしてもらえますか?

当サービスは代行ではなくガイドと整合の支援です。入力の同席サポートや提出前の整合チェックで支援します。

審査は必ず通りますか?

いいえ。最終判断はLINEヤフー社です。通過を保証するサービスではありません。

サイトが未完成でも申請できますか?

可能です。認証用の簡易ページをご提案します(オプション)。公開情報の整合が取れていることが重要です。

友だち追加広告は誰でも使えますか?

いいえ、認証済みアカウントのみが利用できます。取得後の運用で効果を発揮します。